パンダ世界紀行
panda trip a round-the-world
神奈川2 (横浜以外) | ←戻る / 次へ→ |
Knagawa2 | |
灼熱の江ノ島にて | 箱根のクラシックホテルで | 鎌倉に行きました |
真冬の茅ヶ崎海岸 | 「箱根大根祭り」 | 「秋の箱根へ」 |
長井海の手公園 ソレイユの丘 | 箱根の温泉へ | 葉山海岸 |
城ヶ島 | 長谷寺 | 湘南と江ノ電 |
竹の寺 | 記念艦みかさ |
記念艦 みかさ (横須賀三笠公園) 2012年2月
東郷平八郎さんだ! これが戦艦みかさですね! 大きな戦艦です! おぉ! ドドドドッ! これでバルチック艦隊と戦ったのかぁ ここが操舵室か いけっーーー! これが模型か♪ 戦艦の先についていたご紋 おぉ!これはまさに! 昭和天皇(左)と東郷元帥(右)だ
かまくら・竹の寺 2007年6月
てくてく… とことこ… おいしそうなにおいがします♪ ざわざわ…
(Slackeyさん撮影)
かまくら・湘南と江ノ電 2007年6月
ガタンゴトン〜 やぁやぁ〜♪ ザザッ〜 ぴぃぴぃ♪ ほぅ わぁわぁ♪
かまくら・長谷寺 2007年6月 (一部写真をSlackeyさん、ぼっちーママさんにご提供いただいています)
長谷寺にやってきました こっち、こっち♪
紫陽花の様子は2007年6月の日記にあります!お茶どころで休憩〜! お土産はおまんじゅうデス
Dr.パンダ診療所@城ヶ島
あの青ざめた海の彼方で〜 今まさに誰かがいたんでいる〜 パンダせんせ〜! 銀のぱんだの背に乗って〜 song「銀の龍の背に乗って」
中島みゆき届けにゆこう〜命の砂漠へ オ〜オオオ〜オオオ〜〜♪
冬の葉山にて 2007年1月
海だー! まってえ… おお! ほお〜っ。
パンダ日記に続く予定です^^)
秋の箱根へ 2006年11月Paっくんさん撮影
しずかな秋の箱根路です… 来年もいい年になりますように♪ ススキの海です! ここはイイヨ〜♪
鎌倉に行きました 2006年6月ぼっちーママさん撮影
紫陽花です 向こうに行ってみます くんくん 休憩です 梅雨に入りました
箱根の温泉へ 2006年5月たれまささん撮影
ふふんふふ〜ん♪ ぶおー かぽ〜ん… さっぱり♪ 極楽です!
箱根のクラシックホテルにて (2006年3月…人のいない時間を見計らって撮影しました(^^;))
富士屋ホテルです シック… 飴色のロビー とことこ♪ 温水プールもレトロな風情です 伝統のメインダイニング お行儀よくいただきます♪
真冬の茅ヶ崎海岸 with サザン (2006年1月 たれまささん撮影)
「桑田さんの海」前下車です! おいしそう… あっ海だ! I Love Chigasaki〜♪ 砂に書いた名前消して〜♪
波はどこへ帰るのか〜♪ 〜声にな〜らない〜♪
箱根大根祭り (2005年12月 しもやまさん撮影)
大根祭りに来ました! 大根食べる? ズ、ズルズル… 大根もいいけど
やっぱり笹だよね!←帰り道は紅葉がきれいでした
長井海の手公園 ソレイユの丘 (2005年11月 なえみさん撮影)
お馬さんがいますっ! お池とつり橋です 展望台から海が見えます ここは日本?私はキャベツから生まれたんですよ 一面のコスモス畑です 海からパワーをもらいます おすましポーズ☆
灼熱の江ノ島にて (2005年7月 なえみさん撮影)
湘南海浜公園でーす! 頭の上は江ノ島です! 私も泳ぎたいなあ… 陸でいるかに乗りました♪帰りは渋滞です…
END OF PAGE |