パンダ世界紀行
panda trip a round-the-world
アメリカ |
←戻る / 次へ→ |
International panda |
|
(※青い花のマークは、家族会員さんのパンダさんが征服したエリアです。)
本場♪アメリカのハロウィン ホワイトさん撮影 2005年10月
毎週恒例!ファーマーズマーケット (ホワイトさん撮影 2005年7月)
チェサピーク
港編♪ : ホワイトさん撮影 2005.7
 |
 |
 |
 |
カニで有名なチェサピーク湾に来ました |
お船も大砲もありました。
乗っちゃった。 |
パンダ爆弾! |
でっかいサメだ〜。 |
 |
 |
 |
 |
きゃあきゃあ〜。捕まった〜! |
いよいよ、水族館に行くんだ。
まだかな。 |
チケット3枚ください |
まずはイルカショーなのだ。一口サイズだな・・・ |
港編♪ 水族館 : ホワイトさん撮影 2005.7
 |
 |
 |
|
なぜかトロピカルな鳥が・・・
水族館なのに?! |
んんん?? |
未知との遭遇。ほんとはこんなにデカいんだ〜! |
|
 |
 |
 |
 |
「魚だっけ?」「お前なんやねん?
byペンギン」 |
ランチなのだ。まずは大好きなカキから!
5種類のカキをモグモグ。 |
メインはソフトシェルのカニバーガー!
さっきの恨みをはらしてやる。。。 |
はやく、はやく!あーんして待ってるんだから!! |
ワシントン トーマスジェファーソン広場にて ホワイトさん撮影 2005.4
 |
 |
 |
|
「ロタンダって言うんだよ。んふふ。」 |
「鉛筆みたい。。。」 |
「リズムに乗って、フンフンフーン♪」 |
パン太郎を探せ!
(クリックするとポップアップします) |
ボストン Boston
Ryo&Taekoさん撮影 2005.4 (アメリカから送ってくださいました!)
 |
 |
 |
 |
警備のお馬さんがいます |
観光案内所(Freedom trailのスタート)です |
ニューイングランド水族館です |
ペンギンさんがいます |
 |
 |
 |
 |
お魚さんがいっぱいいます |
Quincy Marketです |
Bostonマラソンの準備のようです |
よく見えません |
Ryo&Taekoさん撮影 2005.5
 |
 |
 |
 |
UNION OYSTER HOUSE にやってきました♪ |
オイスターシチューです(あちち) |
Prudential centerのSkyWalkからのながめです |
ボストン美術館です |
ラスベガス Las Vegas
Papet Jrさん撮影2005.3
 |
 |
 |
 |
ラスベガスのニューヨークニューヨーク前だ! |
ルクソーだよ。ピラミットの中に泊まったの |
ラスベガスは眠らない街だね |
カジノ勝てるかな? |
 |
|
|
|
グランドキャニオンだよ。壮大だね |
|
|
|
ロサンゼルス Los Angeles
Papet Jrさん撮影2005.3
 |
 |
 |
 |
ユニバーサルだぁ |
ディズニーだよ。ボクの顔のジェットコースター?! |
チャイニーズシアターです。あした授賞式みたいね |
ボクもいつかオスカー像?! |
ニューヨーク NewYork
遊びじゃないのよ仕事よ〜はっは〜♪(2005年8月)
 |
 |
 |
 |
ドュワ、ドュワ〜 |
ドュワ、ドュワ♪ |
ドュワ、ドュワ! |
ドュワ、ドュワ。。 |
Ryo&Taekoさん撮影2005.6
 |
 |
 |
 |
エンパイヤステートビルにやってきました |
NewYorkの夜景です |
自由の女神が見えてきました |
Panda of Libertyです
|
りばてぃさん撮影2005.3
 |
 |
 |
思えば遠くにきたものです |
日本はみえるかな。 |
かもめさんってば、クール!「zzzz…(byかもめ)」 |
pakupaku studio(C)2006 .All rights reserved. Please don't use images on
this site without permission.