パンダ世界紀行
panda trip a round-the-world
岐阜県 | ←戻る / 次へ→ |
Gifu pref |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
郡上八幡城 撮影2009年9月下旬
郡上八幡城にやってきました 小高い山の上に建っています 白壁のきれいなお城です 眺めも最高です お城に登ってみましょう あれ? 郡上八幡の街が良く見えます 山内一豊の奥さん「千代」の語録が
たくさん貼ってあります
郡上八幡の街なか@ 撮影2009年9月下旬
郡上八幡の街を散策してみます 新橋です。次は有楽町です…
(すみません、ベタでした)夏になると子供たちがここから川にジャンプして
遊んでいるのです高いなぁ・・・ ほう、「いがわ小径」行ってみましょう トコトコ てくてく 落ち着きますね〜 あっちへ行ってみましょう 旧八幡町役場です 中に入ってみます 観光物産を置いているそうです
明知鉄道 極楽駅 撮影2009年9月下旬
そろそろ出発ですのね
(うむ、しばしの別れじゃ)元気で戻っていらしてね
(明日は明日の風が吹くじゃ)命に危険を感じたら、すぐに引き返してね 次の列車は何時ですの?
(明日の7時じゃ)
白川郷と飛騨高山 nopoさん撮影 2006年5月 (続き…立山黒部と富山にも行きました♪)
白川郷にて 白川郷でさるぼぼと一緒に 高山の古い町並にて
旧中仙道 木曽路 妻籠宿(つまごしゅく) 2004年11月上旬 ※馬籠宿は長野県にアップしています)
秋のポカポカ陽気です カツシン座頭市にもでてきました どこまでも続く宿場 干し柿だ! 自動でんわ? 郵便ポスト 左から古い順 わぁ! おばあちゃん、何を作っているの? へへ♪ 妻籠宿はいいぜ
END OF PAGE |